初代E-M1のACアダプターとして「AC-1」がひとまず使えました!
よしかずです。
以前、初代E-M1のACアダプター「AC-3」が手に入らないという記事を書きました。
が、現在はこの問題はひとまず解決しています。
「AC-1」を入手したからです。
フォーサーズ時代のACアダプター「AC-1」
初代E-M1用ACアダプター「AC-3」が手に入らず、自分の求めるカメラシステムとして、なんか完成していない気がして悶々とする日々を送っていたのですがw、ひたすら検索して見つけました!「初代E-M1に『AC-1』が使えるらしい」という情報を!
オリンパス「AC-1」はフォーサーズ(マイクロフォーサーズではない)規格のカメラ「Eシリーズ」用として販売されていたACアダプターです。(E-1、E-3、E-5、E-30用)
初代E-M1で外部電源を使うためには、まずバッテリーグリップ「HLD-7」をカメラに装着し、「HLD-7」にあるACアダプター用のコネクターに「AC-3」を接続する必要があります。
この「HLD-7」に「AC-3」を接続するコネクタ部分の形状が、各々専用の形をしているので、「AC-3」以外のACアダプターは使用できません。
しかし「AC-1」の接続部分は「AC-3」と同じ形状をしているので、接続することができます。
「AC-1」の接続端子形状
そしてE-M1の電源を入れてみると…使えました!
あくまで純正は「AC-3」
ACアダプターの表面には、電圧などいろいろスペックが書いてあります。
「AC-1」の購入にあたり、「AC-1」と「AC-3」のスペックを検索してみました。同じだったらいいなと。が、見つけることができませんでした。
「AC-1」の表面
電気系のことには詳しくありませんが、端子の形が同じだから良い、ということはないだろうと。ACアダプターのほうが強ければ、カメラが故障するかもしれないし、ACアダプターが弱ければ、カメラが起動しないだろう、とか、漠然と考えていました。
でも結局、「AC-1」が比較的安価だったこともあり、ダメならダメでしょうがないか、とAmazonで中古品を購入しました。
現状では使えています。
使えていますが
E-M1の使用説明書には、「専用のACアダプター以外は使用しないでください」と書いてあります。
重ねて書きますが、初代E-M1のACアダプターは「AC-3」です。
AC-1はとりあえず使えていますが、長時間の使用はしたことがありませんので、長時間使うことで負荷がかかり、カメラかACアダプターか、もしくは両方が故障してしまうかもしれません。
このページに書いてあることは、
「僕が購入した」初代E-M1と
「僕が購入した」HLD-7と
「僕が購入した」AC-1の
組み合わせが動作したよ、ということでしかありません。
カメラが壊れて良いわけではありませんが、メーカーの方で「使えます」とは全く言っていない組み合わせなので、僕は万が一自分のカメラに何かあっても受け入れます。
初代E-M1のACアダプターがなくて困っていて、試してみようという方は、ご注意を。
HLD-7も必要です。
追加:「E-M5 Mark2」もACアダプターとして「AC-3」を使うカメラですが、E-M5 Mark2を持っていないので「AC-1」が使えるかどうかは試していません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません